日々、暮らしのなかで共に営み歩む道具。
人気のあるブラックウォールナット材や
経年変化を楽しめるチェリー材など
無垢材を使った木の器やカッティングボード
生活雑貨等を職人の手仕事でひとつずつ木の表情を
見ながら丁寧に仕上げいます。
———————————————————————
電波時計のムーブメントが入手困難で
現在、電波時計の変更は取り扱いできません。
-
ドリップスタンド
¥12,000
SOLD OUT
コーヒー時間を贅沢なひとときに。 ・ 木と金属はとても相性が良くスタイリッシュで 少し無骨さもあり、男っぽい商品です。 ・ パーツごとの取り外しができ 組み立て式になっていますので “キャンプの朝は一杯のコーヒーから” そんな屋外の持ち運びも最適です。 ・ 材質は2タイプあります。 一番人気のあるブラック・ウォールナット材、 木目の力強さと経年変化を楽しめるクリ材。 ・ CAVE reversible (ケイブ リバーシブル)の シリコンドリッパーもセットになっています。 色はブラックになります。 (画像6枚目のドリッパーの敷台は含まれません) ・ 商品画像はサンプルです。 木目はひとつずつ異なりますのでご了承下さい。 ・ ウォールナット 組み立て時 355×115×140(mm) ・ クリ 組み立て時 340×115×140(mm) ・ 金属 ステンレス
-
ティッシュボックス①
¥14,000
SOLD OUT
材質:チェリー 265×140×87(mm) ・ 留め接ぎの角に千切りを入れることで 接着面積を大きくし、 接合の部分の補強になると同時に 意匠的な効果もある接ぎ加工をしています。 ・ 底板をスライドして 取り替えるタイプになります。 箱もソフトパックもどちらも対応しています。 ・ 上面部分に彫りが施してあり、 動きのある木目に見えます。 ・ 商品画像はサンプルです。 木目はひとつずつ異なりますのでご了承下さい。
-
ティッシュボックス②
¥8,250
SOLD OUT
材質:ブラックウォールナット 265×140×87(mm) ・ 留め接ぎの角に千切りを入れることで 接着面積を大きくし 接合の部分の補強になると同時に 意匠的な効果もある接ぎ加工をしています。 ・ ティッシュボックスは ひと続きの材で製作しているので 木目が繋がっています。 ・ 今回のティッシュボックスは、 厚材をスライスして 蓋と底板の材取りをしています。 限り無く贅沢な商品です。 ・ 蓋を落とし込むタイプで 箱のままを簡単に入れ替えれます。 ・ 着色したものとは違い 木の持つ自然な色なので 落ち着いたシックな 雰囲気のお部屋になります。 ・ 商品画像はサンプルです。 木目はひとつずつ異なりますので御了承下さい。
-
ティッシュボックス③
¥8,250
SOLD OUT
材質:チェリー 265×140×87(mm) ・ 留め接ぎの角に千切りを入れることで 接着面積を大きくし 接合の部分の補強になると同時に 意匠的な効果もある接ぎ加工をしています。 ・ ティッシュボックスは ひと続きの材で製作しているので 木目が繋がっています。 ・ 今回のティッシュボックスは 厚材をスライスして 蓋と底板の材取りをしています。 限り無く贅沢な商品です。 ・ 蓋を落とし込むタイプで 箱のままを簡単に入れ替えれます。 ・ チェリーは淡いピンクから 徐々に濃い色に変わっていき 経年変化を楽しめる商品です。 ・ 商品画像はサンプルです。 木目はひとつずつ異なりますので御了承下さい。
-
鏡CH
¥11,000
SOLD OUT
材質:チェリー 正方形/⬜︎300(mm) 長方形/350×260(mm) ・ オイル塗装 ・ 留め接ぎの角に千切りを入れることで 接着面積を大きくし、 接合の部分の補強になると同時に 意匠的な効果もある接ぎ加工をしています。 ・ 縁取りに縞の彫りで アンティークのような風合いです。 ・ チェリー材は淡いピンク色から 徐々に濃い色合いに変化していきます。
-
鏡BW
¥11,000
SOLD OUT
材質:ブラックウォールナット 正方形/⬜︎300(mm) 長方形/350×260(mm) ・ オイル塗装 ・ 留め接ぎの角に千切りを入れることで 接着面積を大きくし、 接合の部分の補強になると同時に 意匠的な効果もある接ぎ加工をしています。 ・ 縁取りに編み込みの彫りで アンティークのような風合いです。 ・ 縦にも横にもどちらの向きでも掛けれるよう 金具と紐が付けてあります。